スタイルパウズ伊奈本店の のぐちです。
友人の働いていたカフェに行かせてもらいました!
大宮のルミネの中にあるサブリエというおしゃれなカフェです。
ガレットとハーフのバナナパンケーキを頼みました。
飲み物、食べ物1つ1つがおしゃれでとても美味しかったです。
店員の方もとても優しくてぜひまた行きたいです!
スタイルパウズ伊奈本店の のぐちです。
友人の働いていたカフェに行かせてもらいました!
大宮のルミネの中にあるサブリエというおしゃれなカフェです。
ガレットとハーフのバナナパンケーキを頼みました。
飲み物、食べ物1つ1つがおしゃれでとても美味しかったです。
店員の方もとても優しくてぜひまた行きたいです!
館林店の シロです。
こんにちは!
まだまだ寒い日もありますが、これからだんだんと春がやってきますね!
突然ですが(笑)うちの庭にあるサクランボの木も蕾がではじめました!
花が咲くととっても綺麗なので開花するのが今から楽しみです(^^♪
上尾店の ドラです。
この間、お仕事で履いている靴が古くなってきたので新しく靴を買い換えました!
靴屋さんを2件見て回ってきました(笑)
なかなか決断ができないので見に行った日とは別の日に購入しました(笑)
今までの靴よりかは軽めの靴を選びました!
軽いのでとても履きやすいです!足にも負担はかからないです!
靴も買い替えたので心機一転頑張っていきたいと思います!
館林店の シロです。
こんにちは!
この前友達とご飯を食べに行きました(*^-^*)
メインのご飯も最高でしたが、デザートも美味しかったです!
チョコケーキを食べたのですが甘さも絶妙でした。
また、食べに行きたいと思います♪
足利堀込店の しゃっちです。
またまたひょんなことからサソリを飼うことになりました。
私も奇虫は初めてなので手探り状態です。
ダイオウサソリという種類で普段は隠れ家の下にいてあまり出てきません。
餌は週1~2ペースでコオロギを与えればいいらしく、水はよく飲むので切らさなければ飼育はそこまで難しくないようです。
毒は微弱で人が刺されても大事になることはないようですが、15cm~20cmほどの大型のサソリなのでなかなか迫力がありますね。
黒光りしていて渋いかっこよさがあります。
もし興味がある方は飼育してみてはいかがでしょうか!
上尾店の りーすけです。
結構画質悪いのお許しください。
愛犬が深い眠りをついていたので一枚とらせていただきましたが
ピンポイントでずれてしまうという事故・・・。
二月ももうすぐ終わってしまいますね。
二か月すぎるのはあっという間です。
二個ぐらい前の私のブログでは新しいことをやるみたいなことを書いていました。
ちなみにいまだに何をするか決まっていないため少し焦っております。
今日の段階で仕事以外。プライベートで何をやっていたか。
とあるゲームのコラボにお金を投資することぐらいだと思います。
ちなみにまだコラボは続いています。全部でるまで課金、みごとコンプしたのですが・・・。
後悔は全くなかったのですがそのコラボ作品にどっぷりつかってしまい抜け出せない状態になってしまいました。
そのコラボ作品の漫画をすべてでているところまで購入してしまいました。
昔からどっぷりつかると抜け出せなくなってしまうのでこの先どうなることやら・・・。
ちなみに推しキャラは今回ゲーム内にはでてこないので完全に廃課金しただけ。
まあ、致し方なし。お金は天下の周り物なんです。
二回目のコラボにはきてほしいと願っています。
一回目のコラボですらまだ終わってないのに気がはやい私です(笑)
スタイルパウズ伊奈本店の のぐちです。
先日、今年2回目のスノーボードに行ってきました!
今回は長野県の湯の丸スキー場に行きました。
湯の丸スキー場は去年も行きましたが現地の方がとても優しく、
ゲレンデもきれいなので今年も行けて良かったです。
ぜひ今年スキー、スノボーに行く方は湯の丸スキー場に行ってみてください!
おすすめです♪
佐野店の minoです。
今年も行って来ましたワカサギ釣り🎣
去年は氷の上でやり、寒さと痛さに耐えながら4人でやり5時間で2匹という結果だったので
今年は湖にしました!!!!湖の選択は大正解でしたね🙆♀️
とても天気が良くて、暑くて日焼けしそうな勢いでした☀️
女の人の姿はなく私たちだけだったので、
スタッフさんや釣りに来ていたおじちゃんたちが珍しく思ったのか
こっちの方釣れるから椅子持ってこっちおいで〜と声をかけてくださり
たくさん釣ることができました!!
私1人で23匹、4人で70匹近くのワカサギを釣ることができました✌︎(‘ω’)✌︎
釣竿もエサもほんとはお金を払うのですが、
お金はいらないからこれ使いな〜と優しすぎるスタッフさんに感謝です☺︎♡
また来年も絶対行きます!!
上尾店の ドラです。
この間ひな壇高さ日本一を誇る鴻巣のびっくりひな祭りを見てきました。
前回のラーメンを食べた日と同じ日です(笑)
ひな壇の段数はなんと31段で高さは7mもあるそうです(笑)
写真には収まりきれてないところもあります(笑)
毎年この時期になると開催しているイベントです!
メインの会場はエルミ鴻巣という駅直結のショッピングモールに展示してあります。
この他に鴻巣市内のお店や、施設などにこの時期になると毎年雛人形が展示されています。
丁度行った日はイベントの初日で、歌手の方が歌なども歌ったりしてました(笑)
そして別の日にエルミ鴻巣の方に今度は用事があり行くとまた何かやってました。
なんとそこにはお笑い芸人のにゃんこスターの2人がいました!!
ラジオか何かの収録で来ていたみたいです(笑)
芸能人の方を生で見るのはすごく久しぶりでした!
とてもいい日でした(笑)
3月8日までイベントはやってますので是非行ってみてください!!
土日祝は無料の循環バスも運行してます!
上尾店の ドラです。
先日のお休みの日に出かける用事があり丁度お昼の時間も重なったということでラーメンを食べてきました!
家で作るラーメンやカップラーメンなどはよく食べますがお店のラーメンは何か月ぶりかに食べました(笑)
やっぱり家庭の味とは違うプロの味でした(笑)とても美味しかったです。
ラーメンと一緒にライスも頼みました(笑)
小ライスを頼んだのですがこれで小ライス!?って思うくらい多かったです(笑)
また機会があればお店のラーメンを食べに行きたいです!!