足利堀込店の 黒兄です。
ご無沙汰しています。
先週3連休を頂き山形県の蔵王温泉へ行ってきました。
今年の蔵王の樹氷は例年より小さく、少し残念でしたがスキー、温泉と満喫してきました。
まだまだスキーシーズンは続くので老体に鞭を打って頑張りたいと思います。
それでは。
足利堀込店の 黒兄です。
ご無沙汰しています。
先週3連休を頂き山形県の蔵王温泉へ行ってきました。
今年の蔵王の樹氷は例年より小さく、少し残念でしたがスキー、温泉と満喫してきました。
まだまだスキーシーズンは続くので老体に鞭を打って頑張りたいと思います。
それでは。
佐野店の Reiです。
横浜赤レンガ倉庫で苺のイベントをやっていたので行ってきました!
いろんなお店で販売している苺のスイーツたちが集結したイベントです☆
目的のスイーツは売り切れで食べられなかったものの、なんとか色々な種類の苺が食べられたので満足♡
その後は横浜を満喫でき充実した1日でした☺︎
スタイルパウズ伊奈本店の 吉田です。
先日のお休みにスカイツリーにのぼって来ました
晴れていたので景色はよく見えたのですが、残念なことに富士山は見えませんでした(´;ω;`)
景色がきれいすぎて2時間近く居座ってしまいました・・・
今度は富士山が見えるときにリベンジでのぼりたいですね!
館林店の トラです。
こんにちは!この前のお休みにトマト狩りに行って来ました(*^-^*)
去年も行って来ましたが今年も行けて良かったです♪
30分食べ放題のクッキー食べ放題付きで500円なんてとってもお得です(*^▽^*)
トマト好にはたまりませんね(≧▽≦)
また行きたいと思います!
佐野店の ge.nです。
先日のお休みに、群馬県にある赤城山でワカサギ釣り初体験してきました!!
穴あけ器具、釣竿、テント、ストーブをレンタルしました。
釣りで苦戦するかと思いきや、その前に分厚い氷に穴をあけるという
試練から始まりました。4人で行ったのですが、みんなで交代で穴あけをし
釣りを始める前に疲れちゃいました(笑)男の人は絶対に1人は必要です!!
今回は1人男がいたのでまだ良かったですが、みんな女だったら絶望してましたね(笑)
釣ったワカサギは器具をレンタルしたところに持っていくと天ぷらにしてくれます。
私たちは天ぷらとフライを食べました。苦労して釣った魚は絶品ですね🐟
テントの中にいてもペットボトルのお茶がシャーベットになるくらいの
極寒なのですが、とても空気が綺麗なので息が白くならないんです。
でもいくら空気が綺麗とはいえ、寒すぎました、、、
マイナスの世界は恐ろしかったです🥶
下界にいたら体験することのできない貴重な体験ができて楽しかったです。
足利堀込店の しゃっちです。
お久しぶりです
今回紹介するのも前回同様大型トカゲのテグーです!
前回から見比べてもかなり成長したと思いますが、写真で違いが分かりますでしょうか笑
今の全長が110cmほど、最近イチゴを与えてみたところかなり気に入ったようで私が食べるときに少し分け与えています。
オスの個体なのでどこまで大きくなるのか、これからも成長が楽しみです。
スタイルパウズ伊奈本店の のぐちです。
先日、今年2回目のスノーボードに行ってきました!
長野まで朝発のバスで行きとても良い天気の中滑ることができました。
1月に行ったときは少し吹雪いててなかなか高い所まではのぼることができなかったので良かったです♪
休憩所で食べるご飯もとても美味しく、帰りに入った温泉も最高でした!
今年中にまた行きたいですね!
鴻巣店の すがざえもんです。
この前お休みをいただいてお友達とピューロランドに行ってきました!
小さいころに行ったきりなのでたぶん20年ぶりとか…(笑)
建物の中が全体的にとてもかわいくて、フォトスポットもたくさんあったのでひたすら写真を撮ってました( *´艸`)
チケットもそこまでお高くないのでまた近いうちに行こうと思います…!
館林店の シロです。
こんにちは!
昨年はご利用・ご来店いただき誠にありがとうございました。
ご挨拶が遅れてしまいましたが、本年もよろしくお願いいたします!
ここ数日一段と寒かったですね!
雪も降りました⛄寒いわけです(笑)
今回は久しぶりに看板犬のたらお君に登場してもらいました(^^)/
たらお君も寒さに負けずとっても元気です!!!!
ぜひ、たらお君に会いに来てください♪スタッフ一同お待ちしています(*^-^*)
まだまだ寒さが続きますので皆様お体にはお気を付け下さい!!