佐野店の ge.です。
大晦日にもち米を炊いて餅つきをし、作った我が家の鏡餅のその後です。
おばあちゃんがカチカチになった鏡餅を砕いて
油で揚げて醤油をたらし、美味しいおやつを作ってくれました!!
これってなんていうんでしたっけ??
おかき??かきもち??
名前はイマイチあやふやですが、、、
とっても美味しかったです!!
佐野店の ge.です。
大晦日にもち米を炊いて餅つきをし、作った我が家の鏡餅のその後です。
おばあちゃんがカチカチになった鏡餅を砕いて
油で揚げて醤油をたらし、美味しいおやつを作ってくれました!!
これってなんていうんでしたっけ??
おかき??かきもち??
名前はイマイチあやふやですが、、、
とっても美味しかったです!!
鴻巣店の すがざえもんです。
先日お休みをいただいて、前から行ってみたかったフクロウカフェに行ってきました!
ふくろうと触れ合えるだけでなく、肩や手に乗せたり、エサをあげたり、フライトといって遠くからフクロウが飛んできて腕に着地する体験をできたり・・・思っていた以上に楽しく、3時間ほど居座ってしまいました(笑)
次は爬虫類カフェやウサギカフェにも行ってみたいです(^O^)
鴻巣店の わたざえもんです。
少し前になりますが友人の結婚式に参列しました!!
場所はなんとアンバサダーホテル♡
ディズニーのキャラクターたちもサプライズで登場したり、料理もドリンクもディズニー一色!!
夢にあふれた素敵な時間を過ごせました!!
足利堀込店の 片桐です。
好き過ぎてこの間のお休みの日に作ってみました、『アンクロワッサン』♡
パイシートで作ったのですが、解凍すると扱いづらくなるんですね・・・
味もやっぱりお店の方が美味しいのですが焼き加減が良い感じにできたので満足♪
まあ、味もバターぬってアンコはさんだだけなので不味いも何もないのですが(^-^;
今度食べたくなったらお店に行こっと♪(笑)
足利堀込店の しゃっちです。
今回もウチのペットを紹介します!
アルゼンチン産のB&Wテグーというトカゲで
オスは最大140センチ程にもなる大型品種です!
テグーという名前から、「あ~、あのなつっこいネズミねぇ」と
デグーマウスと間違われることもあります笑
餌は口に入るサイズのネズミや鶏肉等の肉類、カボチャやニンジン等の野菜類を食べています。
特に好きな食べ物は過熱して柔らかくなったバナナと生卵!
与えすぎるとあっという間に肥満になってしまうので注意しています笑
これからまだまだ大きくなる予定なので、成長が楽しみです!
佐野店の Reiです。
着る機会がまったくなかった浴衣を、今回浅草まで行きレンタルしてきちゃいました!
着付けとヘアセットもやって頂いて、3000円は安いo(^_^)o
久しぶりの浴衣はテンション上がります♡
黒、白、赤の大人っぽい浴衣を選びました!
人力車にも乗って、抹茶のアイス屋さんにも行って、たっくさん歩いて浴衣の中は汗でびっちょ笑
脱いだ時の解放感たるや、、来年は浴衣を着て花火大会に行きたいな〜(о´∀`о)♡
館林店の トラです。
こんにちは!私はこの前サンシャイン水族館に行って来ました(*^-^*)
夏休みということでとても人が多かったです(‘Д’)
水族館に行くのは本当に久しぶりで綺麗なお魚さんに癒されました(^^♪
また行きたい思います(*^▽^*)
スタイルパウズ川口店の Yukiです。
先日のお休みもお友達とカインズホーム(笑)
行きすぎですね(笑)
長野で一人暮らしになった弟の要望で、カーテンを買いに行ってきました。
正直本人帰ってきているんだから、自分で行けよ!!とも思いましたが、
犬友と行けたのでまあ良しとしましょう←
今回のお友達はブルテリア君とパグ君、ペキニーズちゃん♡
帰りはお馴染み大間木のドッグランで遊んできましたよー♪\(^o^)/
スタイルパウズ川口店の Yukiです。
先日100円ショップに行ったときに、
バランスボールを見つけました。
耐荷重200kgということで、リーフと私用に購入♪
雨の日や猛暑の昼間、お散歩に出られない今の時期にぴったり!
最初は「乗れない〰、ムリ〰(*ω*)」とピーピー言ってましたが、
最終的には乗ることに成功!頑張りました♡
スタイルパウズ川口店の Yukiです。
先日の休みにお友達とカインズホームに買い物に行ってきました!
ずっと車だと気分が悪くなっちゃう子がいるので、
帰りは大間木のドッグランに寄って羽を伸ばしました。
リーフも久々の広いドッグランを堪能してました!