佐野店の ge.です。
こんにちは。
先日のお休みに紅葉狩りに行ってきました!!!!
場所は軽井沢の雲場池という場所です。
雨が続いていたのですがこの日は雲ひとつない快晴で
ネットから引っ張ってきたような!カメラマンが撮ったような!
とても素敵な写真が撮れました。
大満足でした(笑)
佐野店の ge.です。
こんにちは。
先日のお休みに紅葉狩りに行ってきました!!!!
場所は軽井沢の雲場池という場所です。
雨が続いていたのですがこの日は雲ひとつない快晴で
ネットから引っ張ってきたような!カメラマンが撮ったような!
とても素敵な写真が撮れました。
大満足でした(笑)
鴻巣店の ほりザエモンです。
実は最近、鳥を飼い始めました♪
アキクサインコと文鳥です!!
はじめて鳥を動物病院へ健康診断に連れてってみたものの
先生に驚いて尾羽が全滅してしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)
ショックで抜けてしまったんですね・・・
可愛そうなことをしてしまったので
よほどのことがない限り連れていくのはやめようと思いました。
今は復活して綺麗な尾羽が生えました♪
スタイルパウズ伊奈本店の 野口です。
10月といえば・・・ハッピーハロウィン!
ハロウィンがもうすぐやってきますね!
という事でわんちゃん用のコスチュームを買ってみました。
赤ずきんちゃんを購入し我が家のくうちゃんに羽織らせてみました!
なんともいえない表情でこちらをみてきます。(笑)
色々な場所でこのようなわんちゃん、ねこちゃん用のコスチュームが売られているのでついつい欲しくなっちゃうものです。
みなさんも楽しいハロウィンをお過ごしください!
足利堀込店の chocoです。
こんにちは!
先日佐野にある出流原弁天池という所に行ってきました。水が澄んでいてとても落ち着いた雰囲気でした。
少し登ったところに磯山弁財天の神社もあり、そこから佐野市内が見渡せます。
その後、ローラー滑り台を目当てに佐野市運動公園に行ったのですが、滑り台は有料で土日祝日や夏休み期間などしか営業していないということで諦めました(´;ω;`)
また次回チャレンジしたいと思います。
上尾店の kudoです。
ア○ムではないですよ(笑)
先日7年乗っていた車のエンジン周りが壊れてきたので初の車の買い替えをしました(*’ω’*)
前の車も長いこと乗っていて色々ところに出かけたりと思いでも沢山あり、少し寂しい反面新しい車という楽しみもあります!(^^)!
新しい車でも色々出かけたり、思い出を作りながら楽しく長く乗っていければと思います。
ではでは~(‘ω’)ノ”
館林店の しろです。
こんにちは!
長ーい間降っていた雨がやっと上がりましたね!!台風も過ぎ去っていき良かったです(*^-^*)
台風が過ぎ去った後にびっくりしました・・・。あれΣ(・ω・ノ)ノ!というような景色になっていたので。
雨がたくさん降りすぎてどこもかしこも池?湖?みたいな感じになってしまっていました・・・。
変わりすぎた風景にはびっくりしたのですが、台風が過ぎ去った後の夕焼けがキレイでした♪
これからまた一段と寒くなっていくので皆様お体にはお気を付けください!!
佐野店の ge.です。
最近雨ばかりでジメジメしていますね。
いまだに風は強いですが台風も去って一安心ですね。
空のネタで被ること多々あり申し訳ありません。
それくらい空って綺麗で不思議でなんか撮りたくなってしまうものなんですよね~(^^)
先日、帰宅途中の空がきれいだったのでパシャリ☆
空って人によって見方も違って見えるところがまた魅力ですよね!!
この写真、見方によっては空に龍がいるように見えるかも?笑
わたしだけですかね?笑
まぁ、人それぞれですよね(^^)/
また綺麗な写真取れたら載せようと思います<(`^´)>
スタイルパウズ伊奈本店の さいとうです。
ずっと食べたかったチーズタッカルビ!
新大久保まで行ってやっと食べられました(^^)
とってもおいしかったです♪
ただ猫舌にはすこしつらかったです(笑)
あと、胃もたれもつらいです(笑)
大人数でお酒を飲みながら食べるにはとってもおすすめです♪
鴻巣店の すがザエモンです。
最近急に寒くなってきましたね(´・ω・`)
皆様いかがお過ごしでしょうか?
我が家のチワワはというと、こんな感じに着る毛布と普通の毛布にくるまれてぬくぬくしています。
飼い主は毛布をとられてとても寒いです(笑)
そろそろこたつもだそうかな(*’ω’*)
皆様も体調管理には気を付けてくださいね!
足利堀込店の AO木です。
おひさしぶりです。
この前魚が食べたくなったのでイナダを釣ってきました。
近所で¥580でした。はい、買ってきました。
割とおっきかったです。
かなり久々の割にはうまくさばけたんじゃないかと思います。
お刺身とカマの煮つけとあら汁にして食べました。
たまぁにはやってもいいかなって思いました。
それぞれ買って作るよりも安いですし!!
ではまた